地上デジタル放送

スマートフォン用語集

カテゴリー: フルセグ  閲覧数:163 配信日:2017-09-28 20:33


地上デジタル放送


日本のTV放送が使用する電波帯域は、1チャンネルあたり周波数幅5.57MHz(メガヘルツ)
・この5.57MHzの帯域幅を13のセグメントに分割し、ハイビジョン対応TV向けに12のセグメントを使用して放送している

放送波は13セグメントに分割されている
13セグメント

1セグメント … ワンセグ 

12セグメント … 通常の据え置き型テレビ向けの放送に用いられる

ワンセグ
・放送波13区分のうち1つが、「携帯電話などの移動通信機器への放送用」に用いられている
・1セグメントのみ使用することでデータ量が抑えられ、モバイル端末などの比較的低スペックな機器でも視聴しやすい環境を実現している
・送信できるデータ量は300kbps(キロビット毎秒)ぐらいと少ない