テザリング

仕組み

テザリングとは?

 状態:-  閲覧数:815  投稿日:2015-12-08  更新日:2017-09-30  
英語表記
・tethering

通信端末を内蔵したモバイルコンピューター(携帯電話回線に接続されたスマートフォンなど)を外付けモデムのように用いて、他のコンピューター等をインターネットに接続すること
※画像処理等におけるデジタル信号処理方式の「ディザリング」とは異なる

テザリングの種類(スマートフォンと外部機器の接続方法)
・Wi-Fi/Bluetooth®/USBの3種類ある


内蔵メモリ

コメント投稿(ログインが必要)



週間人気ページランキング / 8-4 → 8-10
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 スマートフォン用語 3
2 ログイン 1
2 CPU(端末) カテゴリー 1
2 「期間型プリペイドSIM」の種類 1
2 種類 カテゴリー 1
2025/8/11 1:01 更新