スマホ購入候補

端末

一覧

 状態:-  閲覧数:392  投稿日:2015-12-10  更新日:2015-12-11  
一覧
・価格.comでは、AndroidOSバージョンで検索できない
名称 日本発売日 インチ OEM Android OS CPU RAM メモリ 販売価格 備考
Nexus 6P スペシャル エディション 2015- 5.7 Huawei 6.0 - - - - Googleストア
Nexus 6P 2015-11-6 5.7 Huawei 6.0 Qualcomm® Snapdragon™ 810 v2.1
2.0 GHz オクタコア 64 ビット
Adreno 430 GPU
3 GB LPDDR4 32GB 74,800 Googleストア
Nexus 6P 2015-11-6 5.7 Huawei 6.0 Qualcomm® Snapdragon™ 810 v2.1
2.0 GHz オクタコア 64 ビット
Adreno 430 GPU
3 GB LPDDR4 64GB 80,800 Googleストア
Nexus 5X 2015-10-22 5.2 LG 6.0 Qualcomm® Snapdragon™ 808 プロセッサ
1.8 GHz ヘキサコア 64 ビット
Adreno 418 GPU
2 GB LPDDR3 32GB 53,250 Googleストア
Nexus 5X 2015-10-22 5.2 LG 6.0 Qualcomm® Snapdragon™ 808 プロセッサ
1.8 GHz ヘキサコア 64 ビット
Adreno 418 GPU
2 GB LPDDR3 32GB 57,350 Googleストア
FREETEL SAMURAI KIWAMI 2015-11-20 6 FREETEL 5.1 Octa core 2.0GHz 3GB 32GB 42,980 SIMフリー
Xperia Z5 Premium SO-03H 2015-11-20 5.5 SONY 5.1 2.0GHz(クアッドコア)+1.5GHz(クアッドコア) オクタコア 3GB 32GB 71,280 ドコモ


Nexus 6P VS Nexus 5X

 閲覧数:139 投稿日:2015-12-10 更新日:2015-12-10 

6P


非常に表示密度が高く、精細に画像や映像を表示できる
・液晶ではなく有機ELなので、コントラストが高く美しい表示ができる
・6Pは5Xに対して、表示能力がかなり高いハードウェアを持っており、よりビジュアル志向が強いハードウェアになっている
・ストレージ拡張用のmicroSDカードスロットもない
・標準で付属するケーブルは両方がUSB-Cなので、パソコンに接続するには、アダプターなどを手に入れる必要がある
             
機種名 Nexus 5X Nexus 6P
サイズ 幅約72.6mm×高さ約147.0mm×厚さ約7.9mm 幅約77.8mm×高さ約159.3mm×厚さ約7.3mm
重量 約136g 約178g
ディスプレイサイズ 5.2インチ 5.7インチ
ディスプレイ解像度 1,920×1,080ピクセル(423ppi) 2,560×1,440ピクセル(518ppi)
Corning Gorilla Glass バージョン3 バージョン4
バッテリー容量 2,700mAh 3,450mAh
高速充電 10分の充電で最長3.8時間使用可能 10分の充電で最長7時間使用可能
CPU Qualcomm Snapdragon 808(ヘキサコア、1.8GHz) Qualcomm Snapdragon 810(オクタコア、2.0GHz)
内蔵メモリ 2GB 3GB
ストレージ 16GB/32GB 32GB/64GB/128GB(日本未対応)
OS Android 6.0(Marshmallow) Android 6.0(Marshmallow)
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac 2×2 MIMO(2.4GHz、5.0GHz) IEEE802.11a/b/g/n/ac 2×2 MIMO(2.4GHz、5.0GHz)
NFC
Bluetooth 4.2 4.2
メインカメラ 1,230万画素 1,230万画素
メインカメラレンズ F値2.0 F値2.0
インカメラ 500万画素 800万画素
インカメラレンズ F値2.0 F値2.4
スピーカー 前面シングル 前面デュアル ステレオ


Sony Xperia Z5 Premium vs Huawei Nexus 6P

 閲覧数:173 投稿日:2015-12-10 更新日:2015-12-11 

両機種の共通点


QualcommのSnapdragon 810を搭載


Speed Test




購入見送り一覧

 閲覧数:122 投稿日:2015-12-11 更新日:2015-12-11 

一覧表


クチコミ件数の差が激しい
・想像以上に明暗は分かれているみたい
名称 日本発売日 インチ OEM OS CPU 発売 メモリ 販売(最安)価格 備考及び見送り理由
Nexus 6 グローバル版 XT1100 並行輸入品 2014-12-11 5.96 モトローラ 5.0 - 32GB 61,000 Amazon 41,500円まで下がった端末を6万円台で購入したくない 
Galaxy A8 2015年12月中旬 5.7 サムスン Android 5.1 - au - 35,640 「サムスン スマホ」のイメージが良くない。ニュースを検索すると「サムスン スマホ先行き厳しく」などネガティブなタイトルがヒットする
HUAWEI Mate S 2015/12/ 4 5.5 HUAWEI Android 5.1 - SIMフリー - 77,560 「設定で最大の明るさにしてもかなり暗くて見づらい」という書き込みがあった



格安スマホ

スペックの見方

コメント投稿(ログインが必要)